私たちが“豊田工務店”をつくります
「株式会社豊田工務店」には、個性豊かなスタッフであふれています。こちらでは、家づくりに真剣で、お客様を想う気持ちの強いスタッフからのメッセージをご紹介します。
Message~代表・豊田 晋未~
Profile
――「本物の家づくりにこだわる工務店であること」
皆様は“工務店”と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか? 豊田工務店は創業以来、家づくりを追求する工務店として歩んでまいりました。「ローマは一日にして成らず」という言葉があるように、家づくりも一日にして成り立つものではありません。また、家を一人で建てることもできません。
大工や設計士をはじめ、営業スタッフやお客様サポートなど、たくさんの上質な仕事が結晶することで家は完成します。そのほとんどは、お客様の目に触れることはないかもしれません。でも、目に見えない細部までも丁寧にこだわり抜くことで、いつまでも快適で幸せに暮らせる”本物の家”が完成します。当社は、そんな“本物の家”をお届けする工務店です。
本物の家づくりにこだわり抜く工務店であることを誇りに、一人ひとりのお客様、一軒一軒の家づくりに、心から向き合っています。
――「お客様と共に未来を描く工務店であること」
家は建てて終わりではありません。数十年にわたり、そこに住み続ける人のことを想えば、家の完成はゴールではなくスタートでなくてはいけません。しかし残念なことに、「家を売る」ことをゴールにしてしまう住宅メーカーが多いのが実情。工務店は、ハッキリと「NO」と言います。
当社では、家づくりは未来づくりと考えています。家をつくることは、そこに住む人やそのご家族が、笑顔で楽しく幸せに暮らしていける家でなくてはいけません。お客様と共に、未来を語り合いながら家づくりを描いていく――。家づくりはゴールではなくスタート。お客様と共に、いかに未来を描けるかが工務店に求められています。
これからも豊田工務店は、お客様と一緒に未来を描く工務店であり続けます。
Message~お客様サポート・野澤 えり子~
野澤のブログ
Profile
――私にとって“お客様”とは
私にとってお客様は、「ビジネスライクな関係」ではなく、ありったけの愛情をお届けする家族なんです(笑)。家づくりという共通の夢に向かって、たくさん語りたくさん笑いあいながら、いつまでも楽しく暮らせる家をカタチにしていくのが私のポリシーです。
だから「野澤さんと一緒に家づくりができて楽しかった」なんて言われた日には、もう最高な気分ですね! もっと愛をお届けしたくなっちゃいます(笑)。
――豊田工務店ってどんな会社?
人間味あふれる会社かなって思います。なぜかといえば、お客様とスタッフ、スタッフ同士、スタッフと職人さん、それぞれの絆が強いからです。LINEを使ってコミュニケーションを取り合っているのも、その絆の強さの表れかもしれませんね。
当社では、お客様とスタッフがLINE上で家づくりのコミュニケーションを行っているんです。お客様も「こんな間取りがいいな」と、気軽にアイデアを言えるのでご好評いただいています。スタッフもお客様のことを深く知れるので、ご提案に活かすことができるんですね。
「お客様のことをもっと知りたい! 」「もっとご満足いただける提案をしたい!」という気持ちは、他の住宅メーカーさんには負けませんよ(笑)。その人間味や絆の強さ、想いの強さこそが、豊田工務店の家づくりの特徴なのかもしれませんね。
――私が実現したい夢
「困ったことがあったら豊田工務店さんに相談してみよう!」と思っていただけるように、地域の皆様にとって必要不可欠な存在になるのが夢です。そうなるためには、もっと地域の皆様との交流を増やして、信頼を積み重ねないといけないですよね。
「豊田工務店の建てた家で暮らしてる人は、みんな幸せそう。その家づくりをしているスタッフも職人さんもみんな幸せそうに働いている。豊田工務店って、おもしろい会社だな」、って地域の方々に思ってもらえたらうれしいですね。そんな楽しい会社を目指します!
Message~施工・北村誠一~
北村のブログ
Message~広報・中村修也~
中村のブログ
Message〜設計・國井尚美〜
國井のブログ